ヤマザキマザック株式会社
HOME > 新着情報 > 工作機械博物館 ものづくり体験!
11月2日、美濃加茂市にヤマザキマザック工作機械博物館がオープンしました。
https://machine-tools-museum.mazak.com/
ヤマザキマザックは1919年の創業以来、工作機械を通じて世界中のモノづくりの発展に携わってきました。
2019年に創業100周年を迎えるにあたり、社会を支える工作機械の存在をより広く伝えるとともに、
モノづくりに対しての関心を高めるため、世界的にもめずらしい工作機械に特化した博物館を開館しました。
博物館は大人も子供もみんなが工作機械をたのしく体験できる内容になってます。
工作機械そのものみたり、体験したり、
工作機械で出来たものをみたり、体験したり。
ものづくり!をたのしく体験できるワークショップも開催しています。
現在は、ぶんちんづくりを体験学習できます。
ぶんちん、を知らない子供たちも最近は多いみたいです。
書道に使うだけでなくて、おもりにつかったり、何にでも!
このぶんちんですが、持ち手のところが、ねじになっていて、
わたし個人的には、かなりかわいい・・・・!
わたしが行ったときは、マザックの社員の長谷川さんが、みんなにぶんちんづくりを教えていました。
長谷川さんは、国際的に認められたマイスター(技術技能士)です。
見た目のとおり、とってもやさしく、親切に教えてくれるんです。
机の上にはすでにこのように、道具が揃えられているので、とくに持って行くものなどはありません。
マザックの職人たちが、ひとつひとつの道具に磨きをかけて!揃えて並べられています。
今週末も天気がよさそうですし、ぜひ美濃加茂の工作機械博物館で、
ぶんちんづくり体験してみてください!
美術館は来週月曜日〜木曜日がお休みで、
金曜日からは「木村忠太」展がはじまります!
こちらもぜひ!!!