ヤマザキマザック株式会社
HOME > 新着情報 > 「富田菜摘ものものいきもの講演会」を開催いたしました!
本日、「富田菜摘 スクラップ・ワールド」展関連、「富田菜摘ものものいきもの講演会」を開催いたしました!新型コロナウイルス感染症対策をとった上での開催です。座席間の距離も通常の倍とらせて頂き(そのため、定員は通常時の半分以下です)、参加者のみなさまにはマスク、手指の消毒、検温などにご協力頂きました。
さて、この講演会はその名のとおり富田菜摘さんの講演会です。展覧会に出品されている作品の制作のきっかけや材料集めについてのお話はもちろんのこと、町田市民病院小児科の(小さな)亀たちの壁面インスタレーション《浪漫飛行》、地下鉄梅田駅地下街の壁面インスタレーション《生命の木》、THE YELLOEW MONKEYの30周年記念オブジェ(もちろんお猿さんです!)など、様々な制作活動について制作者ならではのお話を伺うことができました!
準備してくださった写真の数々も、町田市民病院小児科の壁面全体像や、《生命の木》の制作に使われた廃車になった地下鉄車両、THE YELLOEW MONKEYの配信用シングルのジャケットなど、富田さんならではのラインナップで、展覧会の外に飛び出して「富田ワールド」を楽しむことができました。
最後は、じゃんけん大会(!)富田さんのかわいいサイン入りの展覧会ポスター5枚、および、富田さんのインタビューが掲載された国際紙パルプ商事株式会社会報誌『TSUNAGU』(これまた富田さんのかわいいサイン入り)3冊を景品に、富田さんとじゃんけん(!)ラッキーな勝者に景品を差し上げました。
↑ こちらは展覧会ポスター。亀さん、めちゃめちゃかわいいです。
↑ こちらは国際紙パルプ商事株式会社会報誌『TSUNAGU』。今よりほんの少しだけお若い富田さんがにこやかに笑っていらっしゃいます。
ご参加者のみなさま、富田さん、ありがとうございました!