秋の所蔵品展
- 会期
- 2022年09月02日(金)から
2022年10月23日(日)
ヤマザキマザック美術館の絵画コレクションは、ロココ時代を代表するヴァトー、ブーシェ、フラゴナール、シャルダンらに始まり、アングル、ドラクロワ、モディリアーニ、ボナール、ピカソ等、各時代を象徴する作家たちの作品で構成されています。本展ではこれらの絵画作品を一堂に展示。フランス美術300年の流れを一望できる内容となっています。
また、工芸作品の展示室では、エミール・ガレやドーム兄弟が手掛けたガラス作品をご紹介しています。 ポール・アレクサンドル・デュマが室内装飾一式をデザインしたダイニングルームなど、当時の雰囲気を楽しんでいただける空間で、19世紀末から20世紀初頭に花開いたアール・ヌーヴォーの世界をご堪能いただくことができます。
どうぞフランスの邸宅に迷いこんだような気持ちで、展覧会をお楽しみください。

ギュスターヴ・クールベ《波、夕暮れにうねる海》
1869年

エミール・ガレ《葡萄文水差》1900年頃
ガイドツアー
学芸員が展示室で作品の見どころを解説します。
日時:第2、4土曜日 10時30分から11時30分
定員:先着10名
※要当日鑑賞券
日時:第2、4土曜日 10時30分から11時30分
定員:先着10名
※要当日鑑賞券
絵葉書プレゼント
対象:事前に団体見学(10名様以上)のご予約をされた方
内容:絵葉書2枚組/お一人1セット/絵柄は選べません
休館日
月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日休館)
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によっては、会期等が変更となる可能性がございます。