布施知子 ORIGAMI
-紙の鼓動-
- 会期
- 2024年11月29日(金)から
2025年03月23日(日)
《レッド・スネーク》《シルバー・スネーク》《ゴールデン・スネーク》2024年
洋紙(NTラシャ、ハイピカE2F) 作家蔵
日本では大変身近な存在で、幼い頃の記憶と生活の中に息づいている「折り紙」。「子供の遊び」でありながら、それにとどまらない奥深さをもっている不思議な存在です。布施知子(1951―)はこの折り紙のスペシャリストです。一枚の紙を折ったユニット(パーツ)を組み合わせて立体作品を作る「ユニット折り紙」を代表する作家として有名で、世界各地で展覧会や実演会、ワークショップを行っています。
この展覧会では、布施が近年制作している数多くの作品の中から、「くす玉」や「アリ地獄」といった「ユニット折り」をはじめ、「スパイラル(らせん)折り」、「平折り」、「無限折り」、「ノット(結び目)による造形」など、多種多様な折り方によって無限の形と美しさを見せる折り紙の数々を展示いたします。
また、枯山水を表現したスケールの大きなインスタレーション《枯山水 in 葵》をはじめ、当館のアール・ヌーヴォー様式のダイニングルームの展示室2部屋、アール・ヌーヴォー様式のベッドルームの展示室1部屋の床全面を使ったインスタレーション3点《ゴールデン・スネーク》《シルバー・スネーク》《レッド・スネーク》を初公開。日本人が「折り紙」に対して持っている固定観念を覆すような、力強く変幻自在な紙と折りの造形美をご紹介いたします。
《枯山水in 葵》2024年 特殊紙(デュポンタイベック、ツインガード) 作家蔵
《ダリア》2019年 土佐浜田和紙 作家蔵
《アリ地獄480枚組》2019年 洋紙(マーメイドリップル) 作家蔵
(C)Fuse Tomoko
撮影(《レッド・スネーク》《シルバー・スネーク》《ゴールデン・スネーク》《枯山水 in 葵》):宮川邦雄(Studio Choice)
※関連イベントは決定次第お知らせ致します。
開館時間
平日 午前10時から午後5時30分
土日祝 午前10時から午後5時
(最終入館は閉館30分前まで)
入館料
一般:1,300円(10名様以上1,100円)
小・中・高生:500円
小学生未満:無料
*各種障害者手帳をご提示の方とその同伴者1名は1,100円
*音声ガイド無料サービス
休館日
月曜日(※1月13日、2月24日は開館)、1月14日、2月25日、年末年始(12月30日から1月4日)
主催 | ヤマザキマザック美術館、中日新聞社 |
---|---|
後援 | 愛知県教育委員会、岐県県教育委員会、三重県教育委員会、名古屋市教育委員会、公益財団法人名古屋市文化振興事業団 |
協力 | 株式会社カセットミュージアム |